はじめまして。これからFOORICHに参加させていただきますhironaです。 毎日の食卓が、少しでも笑顔にあふれるヒントのようなものが皆様にお伝えできたらと思います。どうぞよろしくお願いします。 記念すべき1記事目は、ほんの一手間でとてもかわいいピンチョス。
とても手間のかかる料理に見えますが、サラダ1品、簡単なお料理1品と、食材を組み合わせるだけでとても彩りよくテーブルを彩ってくれます。
この日のメニュー
◆用意した食材◆
・うずらのたまご
・ロースハム
・トマト
・モッツアレラチーズ
・バジルの葉
・プロセスチーズ
◆それにプラスして調理したもの◆
・メンチカツ
・エリンギのガーリックソテー
これをうまく組み合わせてピック(爪楊枝でもOK)に刺して出来上がり。
エリンギのガーリックソテーは、小皿に盛りつけてクラッカーとともにお酒のおつまみ用に別皿でも用意。
そうすると別のお料理として提供できますし、ピンチョスは女性やお子様用に、クラッカーの方は男性用、大人用、などど分ける事もで出来て一気に2品できてしまう、なんていうちょっとした見せ方や、お料理の合わせ方で、ちょっと豪華な食卓になりました♪
毎日のお料理が憂鬱で面倒なものにならないように、作っている私自身がいつも楽しい、そして食べてくれる大切な人にも笑顔がこぼれるような、そんなちょっとしたスパイスのような工夫をいつも心がけています。
ちょっとズボラな、そしてHappyで、気持ちのこもった料理、が私流なのかもしれません。
FOLLOW US
このレシピいいなと思ったら
フォローお願いします